こんにちは。バリューワークスの赤津です。
本日は終日ノープランでしたが、最終的にUCLAの試合をコートサイドで観ることが出来ました。
まさに今日のフォーチュンクッキーのお告げ通り。
川崎のパンダにも通ってしまいそうです(笑)
今朝は酷い精神状態から始まりました。
起きても何も予定がない。
家族も友達も誰もいない。
予定があればなんとかエネルギーが湧きますし、いつも予定が無ければ子供達と予定を作るので、1日中予定が無い朝なんてもう10年以上もなかったように思います。
厳密に言うと、前日は来年みんなで泊まる予定の宿を視察し、朝起きて朝食のレポートをする事までは予定があり、報告を終えた途端に喪失感に包まれたわけです。
さらに今日は感謝祭でお店は軒並み休みらしく、ご飯にありつけないのではという不安もありました。
もう今日は諦めて、26日も予定がないので竹さんに相談。
今日は活力もないし、風邪気味だし、疲れたしもう、ステイ先に引き篭もろう、、、もしかしたらご飯にもありつけるかもしれないし、、、
自分なりに取り繕い、暗い気持ちをまったりという言葉に置き換えて。
さらに
そして、チェックアウトを終え、車に近づいた途端にホテルで遮られていた太陽の光に照らさらたのでした。
まぶし、、、
よーし、前回は子連れで乗れなかった絶叫系に挑戦しちゃうぞー!
まずはナッツベリーファームの顔であるゴーストライダーから!
古臭いし、木製だし、たたき台にはちょうどいいだろう^ ^
空いてるー!(こっちは日本と違ってディズニーでさえ待ち時間は少ないです)
きたー!
みんな乗り終わってもボソボソ話してて大人しいし大した事ないみたい^ ^
で、乗りました。
これ、、、あかんやつでした。。。
みんな大人しいのではなく、腰砕けて声も出せなかったのだと思います。
英語でよくわかりませんでしたが、きっと
ぼうや、ママおしっこちびっちゃったわ、、、
ママ、僕もだよ、、、
なんて話をしていたのだと思います。
私は流石にちびりはしませんでしたが、乗り物酔いをするタイプなので、ここから一気に体調不良に。
活力は消え去り、歩くのもままならず飲食店にて飲み物を買って休憩。
フリーWiFiに接続し、時間を確認して竹さんに謝る。
調子に乗った罰です。ごめんなさい。
少し休んでおとなしく帰ります。
Lineを開くと、なんだかすごそうなキャプ。まずは謝る。
竹さんは寝ないらしい。
通りで1ミリも追いつけないわけだ。
なんと本日、UCLAの試合が近くであるとの事。
感謝祭でも試合するのかー!
諸々やりとりを続け、色々と確認をしてもらうもチケットはネットでは売り切れ、現地でも早めに行かないと買えないかもとの事。
竹さん、色々本当にありがとうございます。
でも、今めちゃくちゃ体調不良なので、今すぐ行く気力全くないっす(`_´)ゞ
確認から2分でのスピード断念。
私、
Jast Try It.
も大切にしてますが、
大切なものを手放す
と言うことも大切にしてます。
手放したスペースに新しいものが必ず入ってくるからです。
今日は吐きそうなので安息を求め手放しました。
さて、ちょっと回復したし帰るか。
予定以上に乗る本数はすくなかったけど(一本)
でも、あれだけはやっていこう。
前回はカード決済でzip codeを求められチケット購入できず。
今回は他の人の購入を偵察し、キャッシュで買える事を知り難なく購入(笑)
2回目の挑戦で商品ゲット^ ^
商品もらってる人を今日は見てないのでまずまずでしょう!
どれ、目的は達成したし帰るか。。。
見かけてしまったので即入店。
まだ少し吐きそうだけど、しっかりタンパク質を摂っておこう。。。体調悪いけど。
そうだ、今日のUCLAの会場は高校の同級生が留学してた場所の近くだな。
ここがUCLAのホームなのかな?
とりあえず連絡だけしておくか。吐きそうだし。
あれ、UCLA近く無いの?地図だと近いのに。
もう、行かない理由がない。
高校3年間を同じクラスで過ごした友達のアメリカにある母校を観れるなんてUCLAの試合を観れなくても価値のある事じゃない。
凄い奇跡によりまたまた
スイッチオン。
わかちゃんとは10年前の初めての渡米時にも奇跡がありました。
なんと数あるお客様、複数のチェックイン担当者の中から、まさかの私のチェックイン担当者がわかちゃん(笑)
これで2回目のミラクルでした。
よし、最後にフォーチュンクッキーだけは確認しないと。
と冒頭に繋がるわけですが、
こりゃ観れるから行けって事ね。
行ってきます!(`_´)ゞ
アメリカで青春時代を過ごした同級生の母校をこの目に写す事が出来たなんて実に感慨深いです。
この奇跡に感謝ですね。
動画ばかり撮ってたので写真はないですが、2試合も観ることができ、早めに着いていたのでコートサイドで観ることが出来ました。
席はもちろんほぼ満席。
第1試合で帰って入れ替えもあったので合計4,000人弱は入ってたんじゃないかな。
目計算だけど。
1番の収穫は4つの大学のアップを観れたこと。
そして、私と同じくらいの身長の選手がUCLA相手に20得点以上してたことが観れたこと。
彼のスキルは半端じゃなかった!
竹さんと、わかちゃん、本当にありがとうございます。
2人のおかげで今日も充実出来ました。
わかちゃんは先日陸上マスターズアジア2位になった現役のアスリートです^ ^
そして、Panda ExpressのFortune Cookieにモチベーションを支えられました^ ^
この文化いいね!
日本でも流行るよ。
味も中々良いしね!
スポンサーリンク